HOME > 産地について, Location famous for Suiseki

産地について, Location famous for Suiseki

産地について

水石は日本全国津々浦々から産します。

これは日本列島がユーラシアプレート、北アメリカプレートの大陸プレートに、太平洋プレート、フィリピン海プレートの海洋プレートが沈み込む場所に位置し、大洋の底の海嶺から放散虫の死骸を含んだ珪酸塩質のチャートや、他の生物の死骸を含んだ炭酸カルシウム質の石灰岩、海底火山の玄武岩や、その周辺に発達したサンゴ礁からできた石灰岩、さらに海溝近くでは大陸から運ばれた土砂や岩石により砂岩や礫岩が堆積したものが、海溝で海洋プレートが大陸プレートの下に沈み込む際に剥ぎ取られ、大陸プレートに付加したものであり、非常に複雑な地質であることが影響しています。

さらに海洋プレートの沈み込みによるマグマの発生、火山活動も影響し、水石に求められる緻密で硬質な変成岩が日本全国に広く分布します。

広く捉えれば日本列島の多くの部分が付加体だと一括りにできるとはいえ、各地から産する石は一様ではなく、産地ごとに大きく特徴が異なります。

これが産地ごとにある種の「ブランド」が生ずる理由です。

北海道は神居古潭から産する神居古潭石には、神居古潭石ならではのほかの地域から産する石とは一線を画した艶やかさがありますし、新潟県は新潟県南魚沼市を流れる水無川から産する八海山石にはほかにはない重厚さが備わっています。

関西圏では、加茂川石、瀬田川石、佐治川石が水石の三大銘石といわれます。

こちらでは産地による特徴を紹介したいと思います。

水石の産地



 

Back to page top