HOME > 産地について > 富士川について, About Fujikawa

富士川について, About Fujikawa

富士川について

富士川は、釜無川として山梨県と長野県の県境、鋸岳(のこぎりだけ)に源を発し、笛吹川と合流し富士川と名を変え、静岡県を流れ、駿河湾に注ぐ。

山形の最上川、熊本の球磨川と並び日本三大急流の一つに数えられる。 河口幅は1,950メートル、日本一の河口幅を誇る。

Fujikawa

富士川は、日本一高い富士山、二番目に高い北岳、八ヶ岳、秩父山地の山々に囲まれるとともに、日本列島を東西に分割する糸魚川~静岡構造線に沿って流下する。 そのため、富士川では様々な石種の石を見かけることができる。



 

Back to page top